今日は組合のお仕事のあと、堺に用事があったので
ついでに大仙公園で開催されている
『灯しびとの集い』を見てきました

いつも参加している手作り市とは違い
アーティスティックな作家さんの作品が多かったです。
特に陶磁の出店が多く、73店のうち37店が陶磁の店でした。
他にもガラスや木工、織物、和紙などの方が出店されていました。
飲食系も9店ほどあったようですが時間が遅かったので
ほとんどSOLD OUTで閉店していました。
会場の様子↓
もう少し多くのカテゴリーの出店があればいいと思いました。
で、明日11月1日は恒例の
『楠公さんの手作り市』にJoy Stampが出店します。
もうすぐサイトにデビューするオーダースタンプも持って行きます。
ぜひ、年賀状作りにお役立ていただければと思います。
年賀のスタンプももちろん準備しています。
んが、どうも雨っぽいですな。
降水確率70%ですって。
一応、雨仕様(テント)で準備します。
お近くの方、豪雨でなければ開催していますので
ぜひ、お越し下さい。
雨の楠公さんも雰囲気があっていいですよ。
・・・・雨に日に行った事無いけど。

にほんブログ村
【関連する記事】